旅行・食レポ系の動画記事のまとめだぜ(10項目記念)

take2worksのYouTubeでは旅行・食事が好きな竹馬タケルが旅行をしたVlogや食べた料理の美味しさを紹介する動画を配信しています。

今回は「旅行・食レポ」を通して「旅をする楽しさと食べる喜び」をお伝えしたいと共に、旅に出かけて新しい景色やまだ知らない料理を食べたくなるツアーへとあなたをご招待します。

POINT遠くに行けば、新しい価値観や人に出会えるぞ

最近の日本はインバウンドとやらで「ここ日本すか?」と思えるような景色も多い中、「有名じゃないけどここがオススメだぜ!」という場所がたくさんあるという魅力を広めるのが目標です。

世間を知るというのはSNSで知ることと、自分の目で見て肌で感じたことは経験値がスライムを倒した時とメタルスライムを倒した時くらいに違います。中にははぐれメタルのような非常に貴重なレア経験もあるから、固定観念に囚われることなく、これから続くの動画記事のように頭と体と心で実体験をすることをオススメします。

🐴お母さんやチョコをくれた方々はとても喜んでくれました。男性も気楽にお花屋さんへ行きましょう!

🐴世の中の現状を正確に把握するには今回の取材のような行動力と洞察力、現実とリサーチ力が求められます。自転車の機動力と小回りは素晴らしいです。ぜひともオススメします。

🐴バラの種類をいくつ言えますか?こういう経験をしていれば心も頭も雅な気持ちになれるからぜひとも季節の花を愛でてくださいませ💐

🐴この坂でダッシュを繰り返していた経験が昔あったので、今はすごいジャンプ力があると言われます。本当は剣術や棍棒術で使う脚力のためなのですけどね。あなたも母の生まれ故郷を訪れて大切にしてください。

🐴剣術といえば、僕は高校中退後とある里で修行生活を続けていました。理系や文系のように「剣術の道」と「棒術の道」に別れて、みんなが剣術を選ぶ中、僕は「フィジカルが強い」という理由で棍棒の道に回されました。今にして思えば、「タケちゃんは刀を壊すから棍棒にしよう」という意図だと思うぜ!またうなぎ食べたいっ!

🐴揖斐郡は「いびがわマラソン」で有名な場所です。さらに奥地に薬草に関わる温泉・食事がおいしい場所こそがここです。ちょっぴり秘境なので見応え満点です。見て癒されてください。

🐴松竹梅という言葉がありますが、僕は竹、そしてこれは梅です。梅には桜にはない素朴な良さがあります。お茶畑も美しい土地でありお茶が有名です。川のせせらぎと共にご覧あれ〜。

🐴池田温泉のことを想って記事動画にしました。本音を言うと、前か前の前の池田町の偉い人がダメだったせいで現場の人間が苦しんでいるというだけの話なのです。それはどこの地方自治体や国も同じなのだ。助け合いましょう。

🐴滋賀県の山へ登りに行きました。この山好きなんですよ。登山に興味のある方はぜひご覧ください。素人レベルから基本的な知識を教えます。普通の人は下山失敗はかなり危険だから参考になるかどうかの自信なし!

🐴山や森育ちとしては非常に歯応えのある収録回となりました。何十回も山に登り、小さな頃から足腰を鍛えてきました。まさか今になり若さの秘訣やジムでの体力勝負で活かされるとは……人生とはわかりませんなぁ!

🐴旅行というより「学習回」です。山好きとして色々な山を知る良い機会となりました。山へお越しの際は岐阜県にぜひお越しください。ただし不法投棄ややんちゃをする方は国内外問わず許すことはありません。そこにだけはクマと同じくらい気をつけてください。

🐴実は今、動画化をしなくても山登りを楽しんでいます。だって季節がちょうど涼しいんだもん!カメラなくても歌わなくても案外登れますね。気が向いたらまた動画化をします。紅葉がきたら人が多くなる。その前に山登りを楽しんでいる次第です。攻略は進んでいるんだぜ。うふふ!

🐴本当はこれくらいコンパクトなサイズで毎回動画を締めくくりたい!花火を直接見るということは、舞台を画面越しではなく直接観劇することと同じです。声、波動、衝撃、音、そして感動。まさに浴びるように体験をすることこそ意味と価値があるのです。あなたの近所で花火大会があったらぜひ足を運んで直接見てください。

そんなこんなでまだまだ人生という旅と食事がある限りその場での食レポは続くのですが、今回はここまでまとめました。そして今回も【歌った曲/備忘録】のリスト化が進展!さらにスッキリしました。数えるのも大変なほど多くのアーティストの歌を歌っていますね。ここからさらに呆れるのは、ストックがこれでも10分の1を出しただけという事実です。あかんあかん、ある程度絞って次はキーボードで即興的に弾けるように行動の定義を変化しないと。いつまでもお散歩の歌動画をやっている場合ではない!

 

最新情報は竹馬タケルのTwitter(X)をフォローしてみてくださいね。おもしろかったらチェック、フォロー、コメントをよろしくお願いします!

『旅行・食レポ系の動画記事のまとめだぜ(10項目記念)』を今すぐチェック⬆︎

記事のURLをコピーして、あなたのSNSから旅行や食べることが好きなお友達や、「この中でお気に入りの歌手がいる〜」という知人や家族にもシェアをしてもらえたらとても嬉しいです。

↑を長押ししてグッと押してポンからピコっとやるだけだがや。さて、あと少しだけど実は動画をホームページに載せていないだけの動画がまだまだあります。キリがいいところでまとめないとキリがない!

人生を前に進めるために、あなたも断捨離ならぬ、頭と体と心の整理整頓をしてはいかがでしょうか?気持ちいですよ!あぁ、またスッキリさせてもらうぜぇ!!

次回もよろしくお願いします!

【歌った曲/備忘録リストまとめ】(50音順)

【あ行】

aiko『1:カブトムシ』

ASKA『1:はじまりはいつも雨』

絢香『1:三日月』

アンジェラ・アキ『Kiss Me Good-Bye』

Eve『1:廻廻奇譚』

宇多田ヒカル『1:誰かの願いが叶うころ 2:桜流し』

HY『1:AM11:00 2:366日』

m-flo『1:come again』

Aimer『1:Black Bird 2:六等星の夜 3:地球儀 4:Re:pray 5:i-mage <in/AR> 6:Brave Shine 7:あてもなく 8:あなたに出会わなければ〜夏雪冬花〜 9:蝶々結び 10:ポラリス 11:残響散歌 12:Sign 13:おもかげ(produced by Vaundy)』

Oasis『Don’t look back in anger 2:Stop Crying Your Heart Out』

大瀧詠一『1:君は天然色』

尾崎紀世彦『1:また逢う日まで』

Official髭男dism『1:ミックスナッツ 2:イエスタデイ 3:宿命』

ORIGINAL LOVE『1:接吻』

【か行】

Carpenters『I Need To Be In Love』

加藤登紀子『時には昔の話を』

キリンジ『1:drifter』

KingGnu『1:飛行艇』

久保田利伸:『1:LA LA LA LOVE SONG』

Creepy Nuts『1:かつて天才だった俺たちへ』

桑田佳祐『1:波乗りジョニー 2:白い恋人達』

ゲスの極み乙女『1:もう切ないとは言わせない』

Coldplay『1:Speed of Sound 2:Yellow 3:The Scientist 4:Viva La Vida』

小泉今日子『1:あなたに会えてよかった』

Cocco『1:Raining 2:樹海の糸』

【さ行】

坂本真綾『1:光あれ』

サザンオールスターズ『1:LOVE AFFAIR〜秘密のデート 2:涙のキッス 3:真夏の果実 4:TUNAMI』

椎名林檎『1:丸の内サディスティック 2:ギブス 3:ここでキスして。 4:神様、仏様 5:茜さす 帰路照らされど… 6:歌舞伎町の女王 7:人生は夢だらけ 8:ありあまる富 9:N I P P O N』

Seal『Kiss From A Rose』

Synthia Harrell『1:Snake Eater』

Superfly『1:愛を込めて花束を 2:タマシイレボリューション』

スキマスイッチ『1:全力少年 2:雫 3:ボクノート 4:ふれて未来を 5:ゴールデンタイムラバー 6:奏』

Steve Conte『stray』

スピッツ『1:春の歌 2:渚 3:青い車 4:魔法のコトバ 5:優しいあの子 6:チェリー 7:スターゲイザー 8:スパイダー 9:涙がキラリ☆ 10:君が思い出になる前に 11:楓 12:ロビンソン』

SEKAI NO OWARI『1:RPG』

【た行】

竹内まりや『1:カムフラージュ』

CHAGE&ASKA『1:YAH YAH YAH 2:太陽と埃の中で 3:LOVESONG 4:モーニングムーン 5:恋人はワイン色 6:HEART 7:no no darlin’ 8:On Your Mark 9:RED HILL』

玉置浩二『1:メロディー』

Chara『1:優しい気持ち』

ディズニーソング『1:A Whole New World 2:Beauty and the Beast』

東京事変『1:透明人間 2:群青日和 3:女の子は誰でも 4:キラーチューン』

徳永英明『1:レイニーブルー』

DREAMS COME TRUE『1:朝がまた来る』

【な行】

中島みゆき『1:地上の星』

【は行】

Vaundy『1:Tokimeki』

秦基博『1:鱗(うろこ)』

back number『1:ヒロイン 2:水平線 3:アイラブユー 4:ハッピーエンド 5:瞬き 6:花束 7:恋 8:新しい恋人達に 9:クリスマスソング 10:高嶺の花子さん』

BUMP OF CHICKEN『1:天体観測 2:sailing day』

B‘z『1:love me,I love you 2:ultra soul 3:今夜月の見える丘に 4:Calling 5:さまよえる蒼い弾丸 6:ミエナイチカラ〜INVISIBLE ONE〜 7:裸足の女神 8:HOME 9:ALONE』

平井堅『1:POP STAR 2:瞳をとじて』

布施明『1:君は薔薇より美しい』

Ben Folds『1:Zak and Sara』

ポルノグラフィティ『1:ミュージック・アワー』

【ま行】

真心ブラザーズ『1:サマーヌード』

松任谷由実『1:やさしさに包まれたなら』

MAN WITH A MISSION,milet『1:絆ノ奇跡』

Mr.Children『1:エソラ 2:fanfare 3:しるし 4:and I love you 5:彩り 6:Over 7:ヒカリノアトリエ 8:Tomorrow never knows 9:youthful days 10:くるみ 11:Any 12:口笛 13:Brand new Planet 14:NOT FOUND 15:innocent world 16:GIFT』

milet『1:ordinary days 2:絆ノ奇跡 3:おもかげ(produced by Vaundy)』

【や行】

山崎まさよし『1:セロリ 2:全部、君だった。 3:僕はここにいる 4:One more time,One more Chance』

山根麻衣『1:THE REAL FOLK BLUES』

米津玄師『1:KICK BACK 2:パプリカ 3:海の幽霊 4:打上花火 5:Lemon』

【ら行】

RADWIMPS『1:スパークル 2:(&三浦透子)グランドエスケープ』

L’Arc〜en〜Ciel『1:NEO UNIVERSE』

ランカ・リー=中島愛『1:星間飛行』

LiSA『1:紅蓮華 2:炎』

レキシ『1:きらきら武士』

RED HOT CHILLI PIPERS『1:By the Way』

ROSSO『1:シャロン』

【わ行】

ONE OK ROCK『1:We are』

竹馬タケル

竹馬タケル作家・マルチクリエーター

このブログは『YouTube保管庫』です。動画の裏話をお伝えしながら面白い情報をお届けします。まだフォローやブックマークをしていない人はお気軽にチャンネル登録や高評価をしてください!

関連記事