
take2worksのYouTubeでは世界中の言語に興味のある竹馬タケルが日本語を使える人が何人で平和を守れるかの研究をしている日本応援動画を配信しています。
今回は「言語話者数」を通して「日本語の大切さ」をお伝えしたいと共に、1億2千万人以上は日本語を話せる人を守りたくなるツアーへとあなたをご招待します。
英語を使える方も、他の外国語を使える方も素晴らしいけれど、日本人に改めて日本語と日本の魅力を広めるのが目標です。
今回の動画を見たら「世界にはこんなにもたくさんの言語があるのだ」と驚くことになると思います。今まで知らなかった言語に触れて、世界の広さを知りながらも今、僕たちがいる島国の言語や生態系を守って欲しいのが願いです。
最新情報は竹馬タケルのTwitter(X)をフォローしてみてくださいね。おもしろかったらチェック、フォロー、コメントをよろしくお願いします!
『【人口問題】世界言語と話者数ランキングでわかる絶対に守りたい日本人口数【前編】&【中編】&【後編1】&【後編2】』を今すぐチェック⬆︎
記事のURLをコピーして、あなたのSNSから日本語と平和と世界の言葉に興味のあるあなたのお友達にもシェアをしてもらえたらとても嬉しいです。
日本は世界言語で何位でしょうか?ランキング形式でお伝えしてみました。この動画を通して日本語を話せるけれど、多言語も積極的に身につけようとしていただけたらかなり安心します。
ドラえもんの“翻訳こんにゃく”レベルの翻訳機が登場をするまで、なんとか日本語の話者数人口を守るために、世界3大難しい言語の日本の言語を僕たちが正しく守り、受け継がなくてはならないのです。さまざまな国のさまざまな言語を尊重しながら、自分たちの国の軸やアイデンティティに自信や誇りを持ちましょう。
次回もよろしくお願いします!