米津玄師を歌って気分を上げようぜ

take2worksのYouTubeでは竹馬タケルが米津玄師を歌って朝お散歩をする応援動画を配信しています。

今回は「米津玄師の曲」を通して「気分を盛り上げよう」をお伝えしたいと共に、映画チェンソーマンよかったなぁと思えるツアーへとあなたをご招待します。

POINT日本の音頭がありながら、歌も曲もハイレベル

世界で活躍できる才能を持つ米津玄師さんは僕が広めるまでもないけれど、ますます盛り上げるべく魅力を広めるのが目標です。

歌っていて思ったことは「難易度も上がっているけれど日本の音楽や歌のレベルは上がっている」ということです。

最新情報は竹馬タケルのTwitter(X)をフォローしてみてくださいね。おもしろかったらチェック、フォロー、コメントをよろしくお願いします!

『米津玄師 歌散歩 in 林道【KICK BACK/パプリカ/海の幽霊/打上花火】』を今すぐチェック⬆︎

記事のURLをコピーして、米津玄師さんやチェンソーマン好きなあなたのSNSからお友達にもシェアをしてもらえたらとても嬉しいです。

独特の音頭やリズム感が必要ですが、歌えたら気持ちがよい。音域も広い。ジャンルやパターンも多種多彩。だけど根底にあるのは日本の盆踊り的なノリの良さ。歌っているとそんな印象を受けました。

世界で活躍できる日本人がどんどん増えると嬉しいですね。映画チェンソーマンも最高でした!アニメも漫画も世界で通用するから、日本の魅力として自信を持ってどんどん世界に受け入れられる未来を望みます。

次回もよろしくお願いします!

【歌った曲/備忘録】

『米津玄師』 1:KICK BACK 2:パプリカ 3:海の幽霊 4:打上花火

竹馬タケル

竹馬タケル作家・マルチクリエーター

このブログは『YouTube保管庫』です。動画の裏話をお伝えしながら面白い情報をお届けします。まだフォローやブックマークをしていない人はお気軽にチャンネル登録や高評価をしてください!

関連記事