
take2worksのYouTubeでは食欲の秋にちなみ47都道府県の『伝統食』を楽しく学ぶ日本応援動画を配信しています。
今回は「伝統食」を通して「北海道&東北地方&関東地方の食文化」をお伝えしたいと共に、日本の北側をつなげるツアーへとあなたをご招待します。
POINT腹が減っては戦はできぬ。腹を満たして戦える
例えば日本が危機だとしても、日本人が一致団結しない限り何かを成し遂げることはできません。気持ちが分散しがちな日本人へと日本の魅力を広めるのが目標です。
日本の中枢は東京であるけれど、食べ物の貯蔵庫は北海道であり、東北地方でもあります。人間は健康的な食生活なしに元気よく生きていくことはできません。戦いが持久戦ならばなおさらです。
最新情報は竹馬タケルのTwitter(X)をフォローしてみてくださいね。おもしろかったらチェック、フォロー、コメントをよろしくお願いします!
『【食の秋】日本の絆を深める47都道府県『伝統食』【北海道&東北地方編】&【関東地方編】』を今すぐチェック⬆︎
記事のURLをコピーして、あなたのSNSからお友達にもシェアをしてもらえたらとても嬉しいです。
北海道や東北地方、関東地方の方々は自分たちの伝統食の味や魅力を知っていますか?動画を通して再確認していただいたり、第一次産業の重要性と必要性をその目と耳と舌で感じていただけたら幸いです。
日本を人体に例えると、北海道から沖縄まで頭から足のつま先まで、そのどれもが必要不可欠であり、失って良いものではありません。食べ物に対して感謝をしながら、お互い仲間同士を尊重しあいながらこの国の恵みを守り続ける自然の守護者であり続けましょう。
次回もよろしくお願いします!