
take2worksのYouTubeでは毎日お散歩やランニング動画を配信している竹馬タケルなりに『夏に走る危険と資本主義社会を走る愚かさ』を伝える応援動画を配信しています。
今回は「走れメロス」を通して「あなたはもうこれ以上走りたいですか?」をお伝えしたいと共に、そろそろ次の社会にアップデートしたくなるツアーへとあなたをご招待します。
POINT僕はお散歩も走るのも朝、短時間でやっています
現代社会を生きる人はお金のために忙しなく余計な距離や道を走りすぎです。もう少し落ち着いて正しく歩いたり走ったり生きることの魅力を広めるのが目標です。
この作品を見てわかるように、現代人は走り続けないともう次はないのかと思うほどがんばりすぎです。何事も楽しくなければ続かないし、楽しめないルールや道路に舗装をしている仕組みから疑い、人間としての道を踏み外していない限り「あ、全然大丈夫だ」ということに気づいて欲しいです。
最新情報は竹馬タケルのTwitter(X)をフォローしてみてくださいね。おもしろかったらチェック、フォロー、コメントをよろしくお願いします!
『走れメロス【名作】は人間失格やけんど資本主義社会を全力疾走しよった件』を今すぐチェック⬆︎
記事のURLをコピーして、あなたのSNSからお友達にもシェアをしてもらえたらとても嬉しいです。
人間失格と人生失敗はイコールではありません。お金のために魂まで売りつつあるこの国のことを憂いながら、24時間やるマラソンの愚かさをこの動画で学んでみてはいかがでしょうか?
「赤信号、みんなで渡れば怖くない」という同調圧力に屈することなく、誰とも比べず、自分のペースで立ち止まりながら生活をしてください。自分と隣人と健康を尊重しながらゆっくり生きる道をみんなで探しましょう。
次回もよろしくお願いします!