あなたの都道府県に日本の山の聖地があるか学んで登ろうぜ

take2worksのYouTubeでは8月の山の日にちなみ山への正しい知識と興味を学ぶための日本の聖地・山篇で日本と日本人の山登り応援動画を配信しています。

今回は「日本の山の聖地」を通して「なぜ日本人が山を信仰してきたのか?」をお伝えしたいと共に、自分の地元を今よりも愛したくなるツアーへとあなたをご招待します。

POINT日本は山と森と海の国。日本人なら行きたくなるパワースポットばかり

山を信仰することは怪しいことではありません。自然に対する畏敬や畏怖の念を抱くことから山登りの楽しみをさらに広げたり、日本の山の魅力を広めるのが目標です。

ジムで体力が向上をすると、ジム通いが“目的”ではなく“手段”に変わります。健康的な身体の手段を手に入れたら次は“社会のために健康な身体をどう活かすか?”という考えになります。僕の中では今、岐阜県の身近にある山をハイキング・ウォーキングするところまで先に進むことができました。

最新情報は竹馬タケルのTwitter(X)をフォローしてみてくださいね。おもしろかったらチェック、フォロー、コメントをよろしくお願いします!

『【日本の聖地】日本人として知るべき聖なる山32選【前編】&【中編】&【後編1】&【後編2】』を今すぐチェック⬆︎

記事のURLをコピーして、あなたのSNSからお友達にもシェアをしてもらえたらとても嬉しいです。

8月は我慢をして、9月からトレッキングのアタックを開始します。

無理なく怪我なく安全に登ることを心がけて、今回得た知識を活かしながら楽しく山登りをお届けしたいと思います。

次回もよろしくお願いします!

竹馬タケル

竹馬タケル作家・マルチクリエーター

このブログは『YouTube保管庫』です。動画の裏話をお伝えしながら面白い情報をお届けします。まだフォローやブックマークをしていない人はお気軽にチャンネル登録や高評価をしてください!

関連記事