
take2worksのYouTubeでは竹馬タケルが滋賀県の琵琶湖サイクリングと琵琶湖博物館に行った応援動画を配信しています。
今回は「サイクリングと博物館」を通して「琵琶湖の魅力」をお伝えしたいと共に、夏も冬も琵琶湖のアウトドアとイベントに行きたくなるツアーへとあなたをご招待します。
サイクリングロードは舗装され、文化施設は素晴らしく、地元の道の駅や滋賀県の方々の故郷愛の魅力を広めるのが目標です。
夏は暑いから運動が億劫になります。外でのお散歩やランニングを日中に行うのは熱中症などの危険が伴います。温暖化は止められないけれど、僕たちは暑さに対して適応しなくてはなりません。自然の力に勝てないのなら、琵琶湖という偉大な自然と涼しい環境のもとへ行き、人間の力で切り拓いたサイクリングロードで自転車を走らせれば楽しく暑さや肉体の衰えにも強くなります。
最新情報は竹馬タケルのTwitter(X)をフォローしてみてくださいね。おもしろかったらチェック、フォロー、コメントをよろしくお願いします!
『【滋賀県】琵琶湖サイクリングと博物館/健康的で文化的な生活の走り方【前編】&【中編】&【後編】』を今すぐチェック⬆︎
記事のURLをコピーして、あなたのSNSからお友達にもシェアをしてもらえたらとても嬉しいです。
滋賀県は岐阜県と自然環境や生息動物、距離など色々な意味で親しみやすく近い県です。
魅力的な琵琶湖をいつまでも守れるよう、暑さに気をつけながら、運動や文化的な生活を楽しむ夏を過ごしてください。あなたの健康を願っています。
次回もよろしくお願いします!
【歌った曲/備忘録】
1:Official髭男dism 『イエスタデイ』 2:RADWIMPS 『スパークル』 3:宇多田ヒカル『誰かの願いが叶うころ』 4:Mr.Children『しるし』 5:レキシ『きらきら武士』