クイズで勝負しようぜ!(僕は15問正解)

take2worksのYouTubeでは英語略語の意味に首を傾げる竹馬タケルが英語略の会社組織名クイズで意味を教える応援動画を配信しています。

今回は「クイズ」を通して「意味もわからず生きるな!」とお伝えしたいと共に、普段の何気ない略語も正しく使いたくなるツアーへとあなたをご招待します。

POINT日本語の曖昧さが日本を曖昧にしてんだよ!💢

わけのわからない略語や議論や構文や冗談で済ませる日本人を叩き起こすために、簡単なクイズから始めて魅力を広めるのが目標です。

日本語は世界三大難しい言語の1つです(中国語、アラビア語、日本語)。そして海外の言葉が入り混じると略語を用いてさらに意味を複雑化していきます。その曖昧さが日本人自身を「なんで?」化しているようにしか思えません。

最新情報は竹馬タケルのTwitter(X)をフォローしてみてくださいね。おもしろかったらチェック、フォロー、コメントをよろしくお願いします!

『【全問正解は天才】英語略3文字の会社組織名クイズ【全18問】』を今すぐチェック⬆︎

記事のURLをコピーして、全問正解できなかったあなたのSNSから全問正解できそうなお友達にもシェアをしてもらえたらとても嬉しいです。

言葉は正しく使えば、会話や議論、組織や会社や家族関係に至る人間関係が円滑に進み、弾みます。

頭がいい人ほど難しいことをわかりやすく伝え、ちょっとな人ほど曖昧な英語や略語、即席造語に逃げ走りがちです。パパ活は『売春』でありイジメは『犯罪』です。はっきりこう言って叱ったり、間違いを諭せるようあなた自身が日々変化をする日本語の本質を正しく相手に伝えることをオススメします。

次回もよろしくお願いします!

竹馬タケル

竹馬タケル作家・マルチクリエーター

このブログは『YouTube保管庫』です。動画の裏話をお伝えしながら面白い情報をお届けします。まだフォローやブックマークをしていない人はお気軽にチャンネル登録や高評価をしてください!

関連記事