
take2worksのYouTubeでは食欲の秋にちなみ47都道府県の『伝統食』を楽しく学ぶ日本応援動画を配信しています。
今回は「伝統食」を通して「中国地方&四国地方の食文化」をお伝えしたいと共に、日本の西側へとどんどんつなげるツアーへとあなたをご招待します。
POINT恵まれた海の幸と山の幸の土地は宝物だ
中国地方と四国地方の伝統食を調べてみると、海をどれほど大切にしてきたか、山が大事かがわかるので、その土地の魅力を広めるのが目標です。
日本に住んでいる日本人でも案外知らない知識や知恵がたくさんあります。失って始めてわかる大切さより、失う前に大切さに気づき、僕たちがどれだけ恵まれてきたのかをこれからも大切に想い続けて生きていて欲しいものです。
最新情報は竹馬タケルのTwitter(X)をフォローしてみてくださいね。おもしろかったらチェック、フォロー、コメントをよろしくお願いします!
『【食の秋】日本の絆を深める47都道府県『伝統食』【中国地方編】&【食の秋】日本の絆を深める47都道府県『伝統食』【四国地方編】』を今すぐチェック⬆︎
記事のURLをコピーして、中国地方や四国地方に住むあなたや、この地域が好きな人のSNSやお友達にもシェアをしてもらえたらとても嬉しいです。
残るは九州地方と沖縄地方です。これで日本全国47都道府県の食文化が図鑑のように一気にわかります。
どの都道府県のどの土地も守らなければ、日本を守るつながりが崩れてしまいそうな予感がするのならば、海と山と森の幸をふんだんに愛し、これからも守ることが日本人には求められるのだと思いながら動画を収録した記憶が新鮮にあります。
次回もよろしくお願いします!